47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

また、事業につきましては、第7次八戸総合計画及び未来共創推進戦略2023の9つ戦略に基づき、まち魅力創生ネットワーク会議の提言を踏まえた感染症対策をはじめ、子どもファースト地域経済の再生、防災・減災対策デジタル社会の形成、中心市街地にぎわい創出等重要課題解決に向けた取組を重点的に取り上げていることは賛同できるものであります。  

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

また、未来共創推進戦略2023では、八戸中心市街地まちづくりビジョン2023を基に、スポーツ、文化が有する力を生かしたまち魅力創出プロジェクトとして、美術館の関連するであろう事業が予定されております。  新美術館は、転換期を迎えている中心市街地にとりましても、今後重要な役割を担うものでなくてはなりません。  そこで(2)として、中心市街地における波及効果について伺います。  

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

さて、先般、2023年の末来共創推進戦略が発表されましたが、これまでも市議会全体で要望をしていた子ども医療費所得制限が撤廃されたこと、そのほかにも随所に子どもファーストの新事業が掲げられており、私の任期中に、熊谷市政において、親の所得に関係なく全ての子どもに優しいまちづくりが始動されたことは、議員として大変喜びを感じているところでもあります。  

八戸市議会 2023-02-22 令和 5年 3月 定例会-02月22日-01号

令和年度は、こうした重要課題が山積する中での市政運営となりますが、将来にわたって持続可能な地域社会実現していくため、第7次八戸総合計画に基づき総合的かつ計画的な市政運営を着実に推進していくとともに、総合計画による中長期的な展望の下、市民と共に八戸未来を創るための令和年度まちづくり戦略として、新たに未来共創推進戦略2023を策定し、重要課題解決に向けた取組9つ戦略として位置づけ、重点化

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 議員全員協議会-02月16日-01号

 議員全員協議会-02月16日-01号令和 5年 2月 議員全員協議会   議員全員協議会記録  ────────────────────────────────────── 開催日時及び場所  令和5年2月16日(木)午後1時00分~午後1時30分 第2会議室・第4委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  1 未来共創推進戦略

八戸市議会 2022-06-14 令和 4年 6月 定例会-06月14日-03号

当市では、八戸版ネウボラとして、妊娠、出産から子育てまで切れ目のない支援を行う八戸子育て世代包括支援センターの開設をはじめ、既存の母子保健事業や産後ケア事業の拡充、保健、福祉、教育による子育て相談支援体制の強化のほか、婚活支援として、はちのへ縁結びプロジェクト事業の実施など、少子化の克服に向けて取組を進めてきた一方、未来共創推進戦略2022においては、少子化人材流出による人口減少は、将来的な地域

八戸市議会 2022-06-13 令和 4年 6月 定例会-06月13日-02号

そのため、今年度階層別研修においては、私の思いを直接職員に伝える機会を新たに設けており、特に4月に実施した新採用職員研修では未来共創推進戦略2022を題材とし、若い視点からの意見を発表してもらうとともに、私からも市政運営に対する考え方を伝えることで今後のまちづくりに向けた双方の思いを共有したところであります。  

八戸市議会 2022-06-07 令和 4年 6月 定例会-06月07日-01号

計画に掲げる将来都市像ひと産業文化が輝く北の創造都市の着実かつ速やかな実現を図るため、地域と一体となって総合的なまちづくり推進するとともに、当計画に基づき、単年度で取り組む戦略として新たに策定した未来共創推進戦略2022に掲げる各種事業に、年度当初からスピード感を持って取り組んでいるところであります。  その主な取組について申し上げますと、まず、市長との公民館サロン開催であります。

八戸市議会 2022-04-21 令和 4年 4月 総務協議会-04月21日-01号

当該事業は、第7次八戸総合計画未来共創推進戦略2022の重点パッケージ登載事業となっております。コロナ禍で落ち込んだ観光・飲食等需要回復に向けた支援及び三春屋閉店により影響を受ける中心商店街等への支援として、マチニワを会場とした市内事業者等による飲食物販等販売促進をメインとするイベントを対象に、会場使用料及び備品使用料を減免により無料とするものであります。  

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 定例会-03月17日-06号

ることを第一に、新型コロナウイルス感染症対策を最優先の課題とし、地域経済活性化少子高齢化人口減少への対応などの重要課題に加え、SDGsデジタル化推進といった時代の変化への対応など、様々な財政需要が見込まれる一方で、歳入については、長引く感染症影響により市税等の見通しが不透明な状況であり、厳しい財政運営が予想される中、市政運営上重要課題を克服し、当市未来をつくり上げていくため、未来共創推進戦略

八戸市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月07日-01号

この事業ですけれども、未来共創推進戦略2022に掲げられた事業でありまして、子育て世代に必要な情報を効果的に提供するために導入するということでございます。まずそこで、このアプリの内容についてどのような機能があるのか、お伺いをいたします。 ◎夏井 子育て支援課長 高橋正人委員質問にお答えいたします。  

八戸市議会 2022-03-02 令和 4年 3月 定例会-03月02日-04号

そして、今般策定された未来共創推進戦略2022案において、子どもの多様なニーズに応じた遊び憩える場の整備として、当該事業が末来を創る子どもファースト推進プロジェクト重点事業パッケージに掲げられました。子育て世代の一人として、熊谷市長の御英断に深く感謝を申し上げますとともに、事業完成後はこどもの国がこれまで以上に市内外から多くの親子連れでにぎわう場となることを期待するものであります。  

八戸市議会 2022-03-01 令和 4年 3月 定例会-03月01日-03号

今般、市長も気合を入れまして気候非常事態を宣言し、そして未来共創推進戦略2022を掲げて、戦略の際に持続可能なよりよい社会実現をする。こういう掲げたお題目はとてもすばらしいと思います。そして、今年はSDGs啓発事業を具体的に進めていく。これもいいです。しかし、この啓発だけではなく、すぐに市民が具体的な行動として一歩踏み出せる仕組みを行政が提供していくということ、これはすごく大事なことです。

八戸市議会 2022-02-16 令和 4年 2月 議員全員協議会-02月16日-01号

──────────────────────────────────────  1 第7次八戸総合計画(案)について  2 未来共創推進戦略2022(案)について ○森園 議長 理事者から第7次八戸総合計画案及び未来共創推進戦略2022案について説明をいたしたいとの申出がありますので、これを受けることにいたします。